黒豆・煮物・肉団子入り筑前煮・しっとり煮豚(おせち料理・・生活ほっとモーニング)
★★★
みのもんた放送中に降板発表!後任は中山秀征
<みのもんた>「腰の手術で弱気に」降板表明会見 「おもいッきりイイ〜」20年節目に
★★★
第3弾!早いからこそ美味しく出来る早ウマ調理術!〜お正月料理編〜 おもいッきりイイ!!テレビ
お煮しめ
≪材料(2人分)≫
鶏もも肉…100g にんじん…50g れんこん…50g 生しいたけ2枚 水煮たけのこ…50g コンニャク…50〜80g めんつゆ(濃度2倍希釈用)…大さじ3 酒…大さじ2 ごま油…少々 茹でた絹さや…適量
≪作り方≫
【1】 鶏肉を一口大の細切れにし、ポリ袋に鶏肉・めんつゆを入れ、馴染ませる。
【2】 ニンジン・れんこんは5mm幅に切り、ラップで包み、電子レンジ(900W)で2分加熱する。
【3】 コンニャクを切り、手綱にする。
【4】 熱したフライパンにコンニャクを入れ、から炒りする。
※コンニャクはから炒りして水分と臭みをとばす。
【5】 ポリ袋の鶏肉をもみ、めんつゆを馴染ませる。めんつゆごとフライパンに入れる。
【6】 ゴマ油・酒を加え、しいたけ・水煮たけのこを入れ、炒める。
【7】 ニンジン・れんこんを入れ、炒め煮する。
【8】 茹でた絹さやを添えて完成!
≪井澤流!即席めんつゆの作り方≫
しょう油(1カップ)・みりん(1カップ強)・かつおぶし(2つかみ)を耐熱容器に入れ電子レンジで2〜3分加熱すれば完成!
栗きんとん
≪材料(2〜3人分)≫
焼き芋…大1/2本 栗の甘露煮のシロップ…大さじ4〜5 栗の甘露煮…6〜10個(お好みで) 金柑の絞り汁…お好みで
≪作り方≫
【1】 フライパンに栗の甘露煮とシロップを入れ、温める。
【2】 焼き芋の皮をむき、マッシャーで潰す。
※マッシャーがなければフォークでも良い。裏ごしは不要!
【3】 フライパンのシロップと栗に、潰した焼き芋を加え、水分を飛ばしながら練る。
【4】 お好みで季節の金柑の絞り汁を入れれば完成!
伊達巻き
≪材料(2〜3人前)≫
卵(M)…3個 はんぺん…小1枚(70g) だし汁…大さじ2 みりん…大さじ3 しょう油…小さじ1 塩…少々
≪作り方≫
【1】 フライパンにサラダ油をひき、火にかける。
【2】 はんぺんを袋の上から手で潰す。
※はんぺんには、伊達巻きに必要な魚のすり身・山芋が既に入っているので活用!
※手で潰すことで、はんぺんのフワフワ感が残り、食感アップ!
【3】 ボウルに潰したはんぺん・溶き卵と調味料を入れ、よく混ぜる。
【4】 フライパンに流し入れ、中火でフタをして焼く。(途中、裏返す。)
【5】 焼けたら、まきすで巻いて輪ゴムをし、立てる。
※まきすがなければ、クッキングシートなどで巻いても良い。
【6】 30分ほど置いて、冷ませば完成!
紅白なます
≪材料(2人前)≫
大根…200g ニンジン…50g 柚子…1個 砂糖…大さじ1 塩…少々 鷹の爪…適量 柚子の皮…適量
≪作り方≫
【1】 大根・ニンジンはスライサーで千切りにする。
【2】 大根・ニンジンに塩をして、手で揉み、水気を絞り、砂糖を混ぜる。
【3】 柚子を丸ごとたっぷり絞り、鷹の爪も入れて混ぜ、器に盛り、柚子の皮を添えれば完成!
※酢の代わりに柚子の絞り汁を使うことで、食べやすくなる。
先生のプロフィール
料理家
井澤由美子 先生
【おせち】のいろは - おせちAll About
「手軽に本格派 きんとん&数の子」( NHKきょうの料理プラス)
だて巻き(NHKきょうの料理)
数の子の甘酒づけ(NHKきょうの料理)
★★★
年の瀬アメ横、世相くっきり 変わらぬ活気も売れぬ高級食材
おせち料理・・74%の男性が手作りのおせちを希望
ネット通販は景気の影響を受けない! 「楽天市場」過去最高の日商30億円
「おせち」「Xマスケーキ」大盛況!売れ行き3倍
おせち料理 お正月料理特集 キッコーマン ホームクッキング
おせち料理予約・通販特集2009年 【ぐるなび食市場】
おせち料理 お正月特集|紀文のお正月
★★★
視聴率もズンドコ上がる!?「紅白」大トリ氷川きよし
飯島愛さん死後約1週間、死因は特定できず
浜田マリ51歳会社員と再婚していた
飯島愛さんが死亡、自殺か 都内の自宅マンション