トマトと みかんの果汁で作るタレに興味津々だったもので・・・^^
主人のぶんだけ・・ワタシと息子は塩焼きですー。内臓も食べました・・
苦かったけど・・(^ε^)さんまの内臓は栄養一杯らしいし(鉄分が豊富らしい・・)今日の さんまの洋風蒲焼、オリーブもケッパーも入ってません(^^;)みかんの代わりに、100パーセントオレンジジュースを使おう・・と思ってたけど・・買うのを忘れました(^^;)
タレが美味しいです・・^^
リョウマにも作ってあげようと思いますが、トマトは大好きなので問題なしとしても、にんにくは抜こうかなと思ってますー。たぶんこのビミョーな味はまだ5歳のリョウマには・・「んーーまずい・・」と言われそう・・なんせ先週の、にんにくしょうがねぎ入りエビチリ弁当「げーって出そうだった・・」といわれ、「そーか、単純な味にしたほうがいいのかーー(エビチリだったらケチャップと甘みのみとか)」と思っている次第だから・・(^ε^)今日のサンマ、リョウマは塩焼きで食べました
★まったり結婚披露パーティーで大地真央が号泣、黒木瞳ら祝福