世界20カ国以上の国々で教育の一環として、そろばんを教材として使用しているのだとか!!
これは、10日(金)の日本テレビ系「幸せって何だっけ」からの話題・・
そろばんは指先を使うから、とってもいい・・」
と細木数子さんは話していました。・・で、
指という字は「手偏に旨いと書く・・デリケート(繊細さ)が養われるんだよー」・・なるほどーーー「手偏に旨いで・・指」漢字って面白いです。
「指を使うことで、5感に通じていく・・今の人はおおざっぱで注意力がないからねーー」と、頭の痛い指摘もあり^^
そろばんをすることで、集中力を養いと脳の活性化を促し、記憶力がよくなったり、老化防止にもつながっていくのだそうです。
そろばんは指と脳を使います。認知症予防や生涯学習のひとつとしても見直されているそうです。
8月8日生まれの赤ちゃんにそろばんプレゼント
勉強しなくてもいいじゃん!!