2010年4月20日(火)23時30分配信 時事通信
【ケープカナベラル時事】山崎直子さん(39)の夫大地さん(37)と長女優希ちゃん(7)は20日午前(日本時間同日午後)、スペースシャトル「ディスカバリー」で山崎さんが無事帰還したことを受け現地でコメントを発表した。「おうちに帰ったら、いっぱい宇宙のお話を聞きたい」と優希ちゃん。一方、大地さんは「心からほっとしています」と安堵(あんど)した。
優希ちゃんは「宇宙でママが撮ってくれた地球の写真も早く見たいです」と喜びを語った。
大地さんは「妻および全クルーが無事ミッションを終え、地球に帰還したことを大変うれしく、そして誇りに思います」とした上で「妻には『お帰りなさい。本当に長い間よく頑張りました。お疲れさまでした』と言ってあげたいと思います」としている
重力の強さ感じている」山崎さんが地球帰還 2週間ぶり笑顔で地上に4月20日23時57分配信 産経新聞
山崎直子・宇宙飛行士(
山崎直子さん(39)ら7人が搭乗した米スペースシャトル「ディスカバリー」が日本時間20日午後10時過ぎ、米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センター(フロリダ州)に着陸、約2週間の飛行を終えて帰還した。NASAテレビによると、山崎さんは同午後11時40分すぎに、紺色の飛行服に黒っぽいキャップをかぶり、他のクルーとともに滑走路に降り立った。山崎さんは滑走路上で関係者と握手したり、談笑したりするなど元気な姿を見せた。
宇宙航空研究開発機構によると、山崎さんは着陸した後、「地球に戻って、重力の強さを非常に感じています。ありがとうございました」と語ったという。
初飛行の山崎さんは5日に出発。ロボットアームを操作して国際宇宙ステーション(ISS)に物資補給コンテナを取り付け、食料や実験装置などの搬送作業を指揮した。
ISSに長期滞在中の野口聡一さん(45)と合流し、宇宙で初めて日本人同士の対面を実現。日本初の「ママさん飛行士」として、娘の希望だったシャボン玉実験をしたほか、琴の演奏や俳句を披露するなど日本文化の発信でも活躍した。
シャトルはISSの建設が完了する今年9月に退役が決まっている。1992年の毛利衛さん(62)による初飛行以来、計13回を重ねた日本人のシャトル搭乗は、今回で終了した。日本人飛行士は今後、ロシアのソユーズ宇宙船に乗り、ISSで長期滞在の任務に専念する。
★★★
<岡本真夜>「そのままの君でいて」 上海万博PR曲正式決定で音楽配信ランキングが100位圏外から急上昇
村上春樹のあまりの悪筆にネット住民驚がく、">「1Q84」BOOK3が4度目の増刷
<本屋大賞>「光栄で怖い」冲方丁さんの「天地明察」 大和暦の渋川春海描く 「1Q84」抑え