4/11・・・ガッツポーズの日:1974年、世界ライト級タイトルマッチで挑戦者だったガッツ石松が、逆転KO勝ちを収めた
そのときの喜びを表したポーズがガッツポーズとして広まったことに由来
◆4月のメニュー
◆あさイチから・・
◆エコレシピ
2020.4.11 土 ☀、自粛中により直帰で15時半家着、ウクレレの練習をしてから家へ入って、ごぼうフライとそばで夕飯
2019.4/11木、⛄だぁ(;^ω^)積もってるし($・・)/~~~タイヤ交換も済んでるのに(>_<)今日が休みで幸いだった・・びっくりするのみ・・レンチンハンバーグ、ひれかつ、卵焼きウィンナ切昆布煮ポテトホウレンソウ椎茸焼、隙間埋めにハム。。容量ありすぎのBOXだ(>_<)
46.ミルク&ハニー
2018.4.11(水)・・男子高校生弁当が始まった・・(*´Д`)「中高生お弁当」本から順番に作っていくことにした(;^ω^)・・「チキンソテー」「じゃがいもとベーコンのしゃきしゃきいため」・・フライパンにサラダ油を入れるところに・・「酢」を入れてしまい目が覚めた( ^^) _U~~ 白米は300g(;^ω^)・・
2017.4.11(火)・・浅田真央さんが引退を発表・・
浅田真央、現役引退を発表「フィギュアスケート人生に悔いはありません」
・・・って・・まだ引退してなかったんだ( ;∀;)・・・
朝から「り」の「ほこりが出る・・」の言葉に過剰反応して怒鳴りまくり・・( ;∀;)・・
忙しいときやくたびれているときは過剰反応しがち・・だが・・今後、一切、怒鳴ったり大きな声をだすのはやめようと決まることにしよう。"(-""-)"・・頑張るのみ。。「新たな目標」ってやつね( ^^) _U~~・・なんだかなあ・・と思わないでもないけれど・・「ふーんそっか」「それで??」・・でいこう・・
5時半起床、☁・・さむっつ!!午後から☂になる予報。桜はまだ見ていない。
お昼は「おいなりさん」4個にラーメンにサラダ・・を用意してきた
2016.4.11(月)
また寒くなって夕方には雪がちらついた・・!!!
毎日新聞 @mainichi寒気:北海道で雪 倶知安町17センチ
2011年
原発事故、見えぬ収束=被災全容分からず、遠い復興―東日本大震災、11日で1カ月
福島などで震度6弱、いわき市などで3人死亡
発生1カ月、鎮魂の祈り=死者・不明2万7493人―東日本大震災、復興険しく
統一地方選 「何かあったんですか?」石原節早くも全開
妻夫木、小栗旬ら『天地人』共演俳優10名が義援金2000万円を寄付
福山雅治、“24時間生ラジオ”完走 2万人が募金に訪れる
東日本大震災(2011.3.11)
東日本大震災・2001.3.11
)「すべて見直す必要がある」保安院、対策不備認める
★★★

★★★2010年
)「ひょっこりひょうたん島」の井上ひさしさん死去
◆NHK大河 岩崎弥太郎のそれから
★★★2010年
「あんな“ウルサソウな夫”で幸せなの!?」オドロク程“昔”と変わらない石川秀美
“走る枯れ木”かと思った! CMで走る福山雅治の「老化」が止まらない
春ドラマ期待度、1位は “キムタク月9”『月の恋人』
★★★
NHKの夕方の番組で・・
◆赤ワインの染み抜きは・・すぐに塩をふる、・・塩をふりおとして冷たい水に30分つけると。。大分薄くなるそう・・で・・選択洗剤で
◆ワイシャツについた口紅には・・バター・・薄くバターを塗ってこすり、アルコールを含ませた布で拭き、洗濯
◆ちょっと変わったサンドイッチ・・エビとヒジキのサンド
木綿豆腐100グラムをペーパータオルに包んで軽く水切りをしておく
練りゴマ大さじ11/2、マヨネーズ小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、しょうゆ少々をくわえて、混ぜてあえごろもにする
エビ6匹(無頭からつき)を水大さじ2、酒大さじ1、塩小さじ1/4でゆでる・・ゆで汁にいれたままさましておく
ひじき25グラムをもどしてさっとゆがいたものとエビをあえごろもであえて、パンにはさむ・・
◆新たまねぎ・・ビタミンb1とあわせて食べると疲労回復にばっちり!!新たまねぎは、辛味の成分(硫化アリル)が豊富で、疲労回復に効果のあるビタミンB1を効率よく吸収させ疲労回復を促します
新たまねぎと豚肉の南蛮漬け&新たまねぎの豚肉巻き(NHKきょうの料理)
◆新鮮なイカの見分け方は・・@弾力があるA身がすき通っているB背中が赤い・・・イカハンバーグ
◆イカのあしで万能ソースイカハンバーグ
★半熟ゆでたまごの作り方は・・卵3個を2センチの高さの水を加えてふたをし、中火⇒沸騰したら弱火で8分
半熟たまごサンド(NHKきょうの料理3/29)
◆衣が決め手★カツレツ(豚カツ)★きょうの料理奥村流豚カツ美味しい衣が決め手、揚げるのではなく、焼きつける感じのトンカツ(4人分) ・豚肩ロース肉(カツ用) 4枚(1枚約85g。厚さ5〜6mm)・ウスターソース 小さじ4・練りがらし 小さじ1-ウスターソース と練りからしをよく混ぜて、豚肉にぬって焼くことで肉のくせを取り、さらにソースの水分を吸収して、焼くことで、焼いても柔らかく、ジューシーな仕上がりにする
◆豚バラ肉塊で角煮をつくるとき・・おからを使って脂をとるとすっきした味の角煮になるみたい・・調理時間は長くなるけど・・ふわトロ豚角煮(NHK・きょうの料理)
家事のコツ(3月)
家事のコツ(2月)
家事のコツ大事典より(エッセ12月号)ほか・・
2017.4.11
浅田真央、現役引退を発表「フィギュアスケート人生に悔いはありません」
フィギュアスケート女子五輪メダリストの浅田真央(26)が10日、自身のブログを更新し、現役引退を発表した。
「突然ですが、私、浅田真央は、フィギュアスケート選手として終える決断を致しました」と切り出した浅田は、「今まで、長くスケートが出来たのも、たくさんの事を乗り越えてこれたのも、多くの方からの支えや応援があったからだと思います」と感謝を伝えた。
続けて「ソチオリンピックシーズンの世界選手権は最高の演技と結果で終える事ができました。その時に選手生活を終えていたら、今も選手として復帰することを望んでいたかもしれません。実際に選手としてやってみなければ分からない事もたくさんありました」と回顧。「復帰してからは、自分が望む演技や結果を出す事が出来ず、悩む事が多くなりました。そして、去年の全日本選手権を終えた後、それまでの自分を支えてきた目標が消え、選手として続ける自分の気力もなくなりました」と胸の内を明かした。
その上で「このような決断になりましたが、私のフィギュアスケート人生に悔いはありません」ときっぱり。最後は「これは、自分にとって大きな決断でしたが、人生の中の一つの通過点だと思っています。この先も新たな夢や目標を見つけて、笑顔を忘れずに、前進していきたいと思っています。皆様、今までたくさんの応援、本当にありがとうございました」と改めて感謝の言葉で締めくくっている。
浅田は、2010年バンクーバー五輪で銀メダルを獲得したほか、3度の世界選手権優勝など数々の偉業を達成。14年ソチ五輪で6位に終わった後に休養に入ったが、15年5月に現役続行を宣言し復帰した。昨シーズンは世界選手権で7位、今季は全日本選手権で12位とふるわない成績が続いていた。