もう春ですね 冬咲きチューリップ開花
2009年2月4日(水)17時0分配信 産経新聞
冬咲きチューリップが兵庫県淡路市の県立淡路夢舞台公苑で開花した。4日は「立春」。暦に合わせるようにひと足早く春が訪れた。
冷蔵処理を施して冬を“体感”させた20品種2万4000個の球根をオランダから輸入し、昨年11月に植栽。温度処理によって発芽が促されたため、通常より約3カ月早い1月中旬から咲き始めた。赤、黄など色とりどりの花が観光客を楽しませている。見ごろは今月末まで。
大阪管区気象台によると、この日の近畿地方は高気圧に覆われ、大阪の最低気温は4・7度と3月中旬並みの陽気に。「向こう1週間は平年より高い気温で推移する見込み」という。
立春|日本文化いろは事典
立春とは - はてなキーワード
「立春(りっしゅん)」とは?
二十四節気:立春
2/4・・・西の日:2月4日の語呂合わせから、西方へ行くと幸運にめぐり合えたり、西から来た人と仲良くなれるなど、西に関係あるものに縁のある日