何度だって言ってあげる。あんたはぜんぜん悪くない――。
2016年
サッカー馬鹿 勝村大輔 @gunnersdk ・ 2時間2時間前
好きなことを仕事にしたけりゃ、とことんハマれ。夢中になれ! http://www.marketinglabo.jp/archives/3832
ミゾイキクコ @kikutomatu ・ 4時間4時間前
人の一生は、気付きと工夫と感性がモノを言うようにかんじます。気ずかない、感じない、工夫しない。こう言う人は成長しないし、不運にみまわれたりしそうです。おかしい人をおかしいと感じない。人にヒントをもらいながらななにも気付かない。
ミゾイキクコ @kikutomatu ・ 2時間2時間前
無能だけど諦めない人はけっかがつく、この人は無能ではないんですよ。諦めないという能をもってるのです
アドラーのことば @adler187027 ・ 2時間2時間前
自分だけでなく、仲間の利益を大切にすること。受け取るよりも多く、相手に与えること。幸福になる唯一の道である。 by アルフレッド・アドラー
アドラーのことば @adler187027 ・ 4時間4時間前
人の育て方に迷った時は、自分に質問をするのだ。「この体験を通じて、相手は何を学ぶだろうか?」と。そうすれば、必ず答えが見つかるだろう。 by アルフレッド・アドラー
アドラーのことば @adler187027 ・ 29分29分前
誰かが始めなくてはならない。見返りが一切なくても、誰も認めてくれなくても、「あなたから」始めるのだ。 by アルフレッド・アドラー
吉本隆明の名言@名言ナビ @yoshimoto__bot ・ 60分60分前
人間自身もそうですが、すべてのものは善と悪を併せ持っています。どちらの面が強く出るか、それだけの話です。物事のいい面だけを見てもいけませんし、悪い面だ…(続きはWEBで)(吉本隆明) http://www.meigennavi.net/word/123/123137.htm …
吉本隆明 @Voice_YOSHIMOTO ・ 2時間2時間前
いまの問題と持続的な問題がまとまる 頂点というか、集合点があるんです。 そこだけ捕まえていれば、 どういうことに適応させても、 たいていそんなに大きな間違いはしないよ、と ぼくは思います。
見た目はお好み焼きですが『玉ねぎ焼き』 レシピ・作り方http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1540010511/
2014年
◆<中秋の名月>今年は9月8日 38年ぶりの早さ(2014年)
2020.9.14 月 3時15分起床 4時半から半沢直樹を見た( `ー´)ノ
涼しくなった・・より寒くて洋服も厚手とする、今週末は夏物整理だねぇ
2018.9.14金・・・定期考査2日め、ごくろうさま
明日から2泊3日の研修が憂鬱・・というか・・面倒???( ;∀;)
自己肯定感と自己受容・・子どもの自己肯定感「ほめて伸ばす」は正しい? わが子を“自信満々の自己中”にしないために 2018/09/09 18:00 (ウーマンエキサイト)
自己受容・・「とび箱は得意だけど、逆上がりができない…。でも、まあいいか」と自分に対して思えること。
自己肯定感・・「今はできないけど、たくさん練習すればできるようになる!」と思えること。
2017.9.14(木)
2016.9.14(水)
夜は☂になっている・・「り」はテスト1日目終了、ただいま明日の数学のテストの勉強中・・ガンバレ(;^ω^)・・
さんまは198円。。高いっつ。
14時半から15時まで寝てしまったようだ。。まずいなあ
明日は休みだし明日はゆっくり寝ようと思う・・週末はまた忙しいし・・(;^ω^)・・
2015.9.14(月)
久しぶりの更新・・25度になるらしい
◆沖縄知事、辺野古埋め立て承認取り消し表明(読売新聞)
★★★
2014.9.14(日)
快晴。。なのに。。今日はお出かけ予定なし😖😖
「り」は全く勉強せず(2時間のみ??)😵
14時から風呂&買い物に出かける。。

◆富谷町の日帰り温泉とみや湯ったり苑
夕飯は焼き肉を食べさせる(豚こまで生姜焼き・・美味しかった)
撮りためたDVDを見ながら21時に寝てしまった・「り」は19時ころからふて寝。オットはゴルフでいつ帰宅したか不明・・

2013.9.14(土)☀
5時起き・・今日から3日連休🎵・・私は仕事・・
で、お昼の準備・・

しばし、のんびりの朝・・
9月のメニュー
フライパンで秋刀魚の塩焼き&かば焼き(NHKきょうの料理)
完全保存版、はまなる、夏のベストレシピ(豚肉のみそニンニクハチミツ漬け、塩鶏、大根お醤油カレー他)
とうもろこしの美味しい食べ方
台風が来ているせいなのか、夏に戻ったような暑い1日・・
せっかく掃除した扇風機をまた使う(しまわなくてよかった・・🎵)
仕事で間違いあり😞・・しっかりしなくちゃ😠
夕飯はハンバーグ
夜は読書三昧
◆白石一文「ほかならぬ人へ」
◆小手鞠るい「時を刻む砂の最後のひとつぶ」
2009年
イチローはメジャー挑戦の時期間違えた?地元紙がコラム
<イチロー>また新たな伝説 近代野球におおきな足跡
イチロー、9年連続200安打…大リーグ初
★★★
今日は・・9月14日(日)・・快晴・
9/14・・「中秋の名月・十五夜・芋の名月」
天保暦(いわゆる旧暦)8月15日の月は「中秋の名月」として知られており、お月見をするのがならわしとなっています。
「中秋の名月」とは、秋の真ん中に出る満月・・
旧暦(1872年ごろまで使用)では、1月から3月を春、4月から6月を夏、7月から9月を秋、10月から12月を冬といてうたことから、8月は秋のちょうど真ん中であり8月15日の夜に出る満月ということで、中秋の名月と呼ばれるようになったそうです。
現在、使用されている新月では、1ヶ月程度のズレが生じるため、9月7日から10月8日の間に訪れる満月の日を、十五夜・中秋の名月と言うのだそうです。
また、十五夜は、これから始まる収穫期を前にして、収穫を感謝する収穫祭としての意味合いもあります
9月頃収穫される「芋」をお供えすることから、「芋の名月」とも呼ばれているそうです。
十五夜|日本文化いろは事典
★★★
中秋の名月に団子とススキを飾る何かいわれはあるのでしょうか
五節句というものがありますが、これは中国から伝わったもので最初は朝廷行事でした。
このなかには多く災いを祓うという意味を持つものがあります。
3/3上巳の桃、5/5端午の菖蒲、香りや鋭いもので災厄を追い払おうというものです。節分の柊や鰯もそうですね。
ススキは切り口が鋭いので魔よけの意味があるようです。月見がおわっても捨てるのではなく、魔よけとしてたんぼや庭先にさしたようです
中秋の名月に団子とススキを飾る何かいわれはあるのでしょうか?お月様へささげる... - Yahoo!知恵袋
★★★
Moonlight −月世界からの報告−
★★★
9月14日 コスモスの日
バレンタインデーから半年目の今日、プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日といわれています。
ちなみに赤い秋桜(コスモス)の花言葉は「愛情」です。
メンズバレンタインデー
2月14日のバレンタインデーから半年目で、男性から女性に下着を贈って愛を告白する日です。
(日本ボディファッション協会制定)
セプテンバーバレンタイン
2月14日のバレンタインデーから半年目で、別れを切り出す日。
9月14日 コスモスの日 <366日への旅 記念日編 今日は何の日>
★★★
ジューシーぱりぱり羽根つき餃子(ウチゴハン)
松本家の煮込みハンバーグ(あさイチ)
◆9月のメニュー
東日本大震災・2011.3.11
東日本大震災・2001.3.11
◆あさイチから・・
◆エコレシピ
大宮エリー「生きるコント」
恩田陸「夜のピクニック」
荻上直子『めがね』(2007.9.22)
スープ・オペラ(2010.10.2.)
ごちそうナポリタン★ウチゴハン

夕飯はいも煮とイカ刺
★★★2010年
田口「申し訳ありません」小嶺とは別便帰国
松ケン、小雪、倖田來未ら『カムイ外伝』豪華レッドカーペット!、熱愛報道渦中の松ケンと小雪、一定距離キープで交際語らず
緩んだ体”にモザイク?沢村一樹の入浴ーン
酒井被告謝罪会見へ…14日にも保釈申請
9/12・・宇宙の日!!!
9/11・・・アメリカ同時多発テロが起こった日・・ニューヨーク世界貿易センタービル崩壊
9/10・・キューテン(Q10)の日・屋外広告の日
9/9・・救急の日
9/8 米の日&平和条約調印記念日
9/2・・・くじの日
9/1は防災の日
8/30・・ハッピーサンシャインデー・・味噌の日
8/29は・・「キン肉マンの日」
8/27・・「男はつらいよ」の日
8月26日 レインボーブリッジの日
8/25はチキンラーメン誕生の日
8/24は「大噴火の日」&「鰹節の日」
8月8日は「パチ(8)パチ(8)」でそろばんの日
8/4・・箸(はし)の日
8/1・・「バイキングの日」「洗濯機の日」
今日はなんの日??・・7月編
今日はなんの日??・・6月編
5月25日は広辞苑記念日
5月23日は「恋文(ラブレター)の日」
10月15日は「きのこの日」
10月14日は鉄道記念日
11月22日はい夫婦の日
12月12日は漢字の日
総裁の椅子「座り心地が良すぎて落ち着かない」 菅新総裁 毎日新聞 2020/09/14 20:57
自民党の新総裁に選ばれた菅義偉官房長官は14日夕、党本部の総裁室で記念撮影に応じた。文字通りの「総裁の座」につくと「やっぱり緊張しますよね。それとやっぱり責任感。やらなきゃなんないっちゅう思いがします」と語った後、座り心地が「あまりにも良すぎて落ち着かないですよ」と笑顔を見せた。
菅氏は「(1996年に衆院選で)当選して最初に総裁室に入った時の重みはすごかった。違う世界みたいでした。(今も)入った瞬間から重みがありますよね」と話した。官房長官時代は公の場で表情を崩すことが少なかったが、14日の総裁として初の記者会見では写真記者のリクエストに応えて空手の正拳突きやガッツポーズを披露するなど、柔らかな表情を見せた。【秋山信一】
岸田氏、来年に意欲=石破氏はルールに不満も―自民総裁選 2020/09/14 21:34
自民党総裁選で敗れた岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長は14日午後、東京都内でそれぞれ記者団の取材に応じた。2位争いも焦点の一つだった中、89票で2位につけた岸田氏は「首相・総裁を目指すべく努力を続けていきたい」と述べ、来年の総裁選への出馬を目指す考えを示した。岸田氏は国会議員票を当初予想より約20票上回ったことについて「最後まで政策等を訴えることによって、派閥の枠組みを超えて多くの方々に支持を頂いた」と強調。10票に終わった地方票に関しては「絶えず努力を続ける」と語った。
3位の石破氏は、68票にとどまった結果について「厳しい中で『石破』と書いていただけることはありがたい」と語った。全国一斉の党員投票が見送られたことには「きちんとした選挙期間、党員全てに投票権があってほしかった」と不満も漏らした。
議員票が26票と伸びなかったことに関して「(議員との)意思の疎通に努める」と語った。来年の総裁選については「まだ終わったばかりだ。一党員として、自民党が多くの方々の支持を得られるように協力する」と述べるにとどめた。
芦名星さん急死「現実受け止められない」所属事務所 日刊スポーツ新聞社 2020/09/14 20:32
女優の芦名星さんが、亡くなったことを受けて、所属事務所が14日、公式サイトでコメントを発表した。
サイトでは「本日9月14日午前に、弊社所属の女優 芦名 星(享年36歳)が、自宅で亡くなりました」と報告。
「ファンの皆様、お世話になった関係者の皆様にこうしたご報告を差し上げることは大変辛く、悲しく、残念でなりません。大切な仲間の突然の訃報に接し、所属タレント・社員共に、今はまだ現実を受けとめることすら出来ない状態です」と思いを明かした。
続けて「詳しい状況は現在調査中ですが、マスコミの皆様におかれましては、ご家族の深い悲しみにご配慮いただき、取材等をご遠慮下さいますよう、切にお願い申し上げます。今後の取材に関しては弊社を窓口とさせていただきたく存じます」とした。
最後に「芦名星に対する生前のご厚情に心より感謝申し上げますとともに、皆様とともに心からご冥福をお祈りしたいと思います」とした。