15時半からフラダンス・・「冬の灯や笑い絶えないフラダンス」
2019.1.25 金 昨日のシューマイを揚げたもの鮭焼きホウレンソウにんじんこんにゃくピリ辛炒めチャーシュー・・昨日のシューマイ弁当、夫は美味しいと言い高1男子はシューマイは好きじゃないという( 一一)別々に作るのは無理ぃ(;^ω^)
2017.1.25(水)めちゃくちゃ冷え込んだ朝(-4度)。雪はなし
26.橋本治「いま私たちが考えるべきこと」
横綱・稀勢の里が誕生「名に恥じぬよう、精進」
日本相撲協会は25日、東京・両国国技館で春場所の番付編成会議と臨時理事会を開き、初場所で初優勝を飾った大関稀勢の里(30)(本名・萩原寛(ゆたか)、茨城県牛久市出身、田子ノ浦部屋)の第72代横綱への昇進を正式に決めた。
日本出身力士の新横綱昇進は、1998年夏場所後の3代目若乃花以来、19年ぶり。相撲協会から春日野理事(元関脇栃乃和歌)と審判委員の高田川親方(元関脇安芸乃島)が使者に立ち、東京都内のホテルで稀勢の里と師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)に満場一致での横綱推挙を伝えると、稀勢の里は「謹んでお受けいたします。横綱の名に恥じぬよう、精進いたします」と口上を述べた。
2011年
)<サッカー>アジア杯、日本決勝へ PK戦で韓国降す
1/25・・・「中華まんの日」:1902年1/25、北海道旭川市で日本最低気温が記録されたことから、あったかい中華まんを食べるのに最適な日と制定
1/25・・石原章太郎生誕記念日:漫画界に大きな功績を残し、今も多くの漫画家に影響を与えている石ノ森章太郎の誕生日を、叶ホ森プロが記念日として制定。石ノ森は「石ノ森章太郎漫画大全集」で、世界一多くの漫画を出版した漫画家としてギネス・ワールド・レコーズに設定されている
今日が誕生日:多部未華子(89年)・皆藤愛子(84年)
★★★2010年
福山雅治、『龍馬伝』で“ヘラクレス”級の上半身ヌード初披露
小栗旬にすがりつくしかない山田優
黒川智花が最初で最後のセミヌードを披露! 心も体も裸に…
★★★
中国料理・孫成順さんの「ふんわり肉だんご鍋」
日本料理・中嶋貞治さんの「モリモリ根菜鍋」(生活ほっとモーニング)
★★★2009
TBS思惑“暗雲”…小林麻耶アナが退社、フリーに
★★★
◆
◆お餅で・・ねぎ豚もち、もちの袋煮、焼きもちの中国風豆乳スープ、そぼろ餅
◆サクサク、とろーりな餅ピザはいかが?余った餅でアイデアレシピ
◆おくらは、ビタミンA、Cをはじめ、多くの繊維質を含む、栄養豊かな食品。便秘で悩む女性にもお勧め。
細かくスライスして鮪や納豆とあえたり、天ぷらやお吸い物の浮きみとして食べましょう・・
◆なめこは熱湯をかけることでぬめりが増す・・根菜鍋
◆ふわふわの肉団子を作るコツは・・粘りをよく出す、ねばりがでてから卵を加える・・水から(塩を少々入れる)1時間半コトコト・・
◆鶏ひき肉 350g、タマネギ 1/2個みじんぎり、卵 1個、細かく切ったえのきだけ 80g、木綿豆腐 300g、塩 少々(4人分)でふわふわ鶏のハンバーグ・・大根おろしと大葉、酢、醤油でさっぱりと・・
◆ふろるき大根をつくるとき・・・・炊飯器に大根を入れて炊けば、ごはんが炊き上がると同時にゆで大根のできあがり・
家事のコツ大事典より(エッセ12月号)ほか・・
大根のトルコ風ラザニア(NHKきょうの料理)
◆お餅で・・ねぎ豚もち、もちの袋煮、焼きもちの中国風豆乳スープ、そぼろ餅
◆サクサク、とろーりな餅ピザはいかが?余った餅でアイデアレシピ
◆食べ過ぎたときは・・反省ごはん(NHKきょうの料理)
続きを読む