1/25・・・「中華まんの日」:1902年1/25、北海道旭川市で日本最低気温が記録されたことから、あったかい中華まんを食べるのに最適な日と制定
今日が誕生日:多部未華子(89年)・皆藤愛子(84年)
2020.1.24 金
2019.1.24 木 久しぶりに雪がちらついている、除雪するほどではない。しゅうまい弁当ホウレンソウにんじんきんぴら卵焼きこんにゃくピリ辛煮・・録画「西郷どん」あと2回でおしまい・・西南戦争のことがよくわかった(*^^)v
2018.1.24(水)過去最強クラス寒波到来中・・
ということで・・6時半に家を出て、セブンによって職場着は8じ前・・渋滞よりずっとましなんだもん!(^^)!
2017.1.24(火)
24..橋本治「結婚」
25.古市憲寿「僕たちの前途」
2010
福山雅治、『龍馬伝』で“ヘラクレス”級の上半身ヌード初披露
小栗旬にすがりつくしかない山田優
黒川智花が最初で最後のセミヌードを披露! 心も体も裸に…
★★★
中国料理・孫成順さんの「ふんわり肉だんご鍋」
日本料理・中嶋貞治さんの「モリモリ根菜鍋」(生活ほっとモーニング)
★★★2009
TBS思惑“暗雲”…小林麻耶アナが退社、フリーに
★★★
◆
◆お餅で・・ねぎ豚もち、もちの袋煮、焼きもちの中国風豆乳スープ、そぼろ餅
◆サクサク、とろーりな餅ピザはいかが?余った餅でアイデアレシピ
★★★
◆なめこは熱湯をかけることでぬめりが増す・・根菜鍋
◆ふわふわの肉団子を作るコツは・・粘りをよく出す、ねばりがでてから卵を加える・・水から(塩を少々入れる)1時間半コトコト・・
◆鶏ひき肉 350g、タマネギ 1/2個みじんぎり、卵 1個、細かく切ったえのきだけ 80g、木綿豆腐 300g、塩 少々(4人分)でふわふわ鶏のハンバーグ・・大根おろしと大葉、酢、醤油でさっぱりと・・
◆ふろるき大根をつくるとき・・・・炊飯器に大根を入れて炊けば、ごはんが炊き上がると同時にゆで大根のできあがり・
家事のコツ大事典より(エッセ12月号)ほか・・
大根のトルコ風ラザニア(NHKきょうの料理)
◆お餅で・・ねぎ豚もち、もちの袋煮、焼きもちの中国風豆乳スープ、そぼろ餅
◆サクサク、とろーりな餅ピザはいかが?余った餅でアイデアレシピ
◆食べ過ぎたときは・・反省ごはん(NHKきょうの料理)
★★★中山美穂
◆帰宅したら、鼻うがい・・コップ1杯の水に塩を小さじ1杯・・鼻から入れて口から出します・・
◆なぜパリへ??・・・静かな環境で子育てをしたかったから・・
◆パリでは子供中心の生活・・あっという間に一日が過ぎていきます・・
「きれい!」ミポリン“新たな始まり”の予感
2010年1月24日(日)0時15分配信 スポニチ
映画「サヨナライツカ」初日舞台挨拶でシックなドレス姿を披露した中山美穂
女優の中山美穂(39)と宮沢りえ(36)が23日、それぞれ都内で出演映画の舞台あいさつに臨んだ。中山は12年ぶりの主演作となった「サヨナライツカ」、宮沢はナレーションを務めた海洋ドキュメンタリー「オーシャンズ」で、ともに出産後初の映画。ママ女優たちによる“美の競演”となった。
中山は濃緑の華やかなドレスのすそを揺らし、笑顔でステージへ。「皆さん、いかがでした?」と少し不安そうに客席を見わたすと、「お帰り!」の掛け声とともに割れるような拍手。感激のあまり「ゆうべは眠れなくて…」と明かし、言葉を詰まらせた。
芥川賞作家の辻仁成氏(50)と結婚し、フランス・パリに移住。04年に第1子となる長男を出産後、初めての演技を披露している。原作は辻氏で、韓国のイ・ジェハン監督(38)からのオファーで出演。それだけに熱も入れ、プロモーションで帰国したのは3度目。「可能ならば世界の人に見てもらいたい」と力を込めた。
スクリーンに帰ってきた中山に観客も「きれい!」「感動した!」と興奮。タイトルについて中山は「始まりを意味するニュアンスがあると思う」と話し、「機会があればまた海外の監督と仕事をしてみたい」「スペイン映画に興味がある」と女優として今後の展開にも意欲的。今回を“新たな始まり”に、本格復帰の可能性も感じさせた。
休業前より色気ムンムン ミポリン “アラフォー美”で取材陣を圧倒
夫のため?一肌脱ぐ中山美穂
ミポリン帰国、12年ぶり主演映画完成会見に笑顔で出席
熟れた肉体と大胆な濡れ場に騒然 中山美穂
夫・辻仁成氏の作品で本格復帰する中山美穂の周辺
続きを読む